お客様の声

お客様よりいただいた「感謝の声」をご紹介いたします。

明るくてさわやかな家族葬ホール

お客様の声

勝央町小林様

2022年08月18日

以前から、きずなに対しての良い評判は聞いていましたが、実際に見学してみて驚きました! 葬儀場というと暗くて陰気なイメージがありましたが、きずなはそんな雰囲気がまったくありません。 まるでチャペルみたいです。 華があっていつも身ぎれいにしていた母ですから、万が一の時...

イメージ通りの 花祭壇でした。

お客様の声

津山市新野東S様

2021年08月04日

きずなは良いけど、そのぶん値が張るという 噂を聞いていました。 確かに費用は気になります。 ですが、だからといって貧素にはしたくあり ません。 おばあちゃんはお花が大好きでしたから、 予算の範囲内で、できるだけたくさんお花を 飾って、き...

亡くなった大切な人と、静かにゆっくりと向き合うための葬儀。

お客様の声

美咲町藤田下大森様

2021年02月18日

30年前に父を送ったきりで、葬儀のことなど何もわかりません。ただ漠然と、従来の葬儀の在り方に対して疑問はありました。まるで宴会のように大勢で飲んで騒いで、それはそれで否定はしませんが、亡くなった人が置き去りにされているように感じました。少人数でもいいから、私は静かにゆっくりと、母を...

ホール案内

各斎場ともに駐車場完備、宿泊可能です。

お葬式の料金プラン

きずなでは葬儀業界のわかりにくい料金へのイメージを払拭するため
通夜使用料、祭壇使用料、ホール使用料、霊柩車使用料なども含め
料理以外は追加料金がかからないような料金プランを設定しています

お葬式割引のある 会員制度

きずなからのお知らせ

コロナ渦の葬儀はどうなりますか?

よくいただく質問
2022年07月30日

準備、通夜・葬儀、そして火葬。 このような従来の流れに、何ら変わりはありません。 ですが当然のことながら、コロナ対策と感染防止への取組みは、葬儀の現場でも行われています。 具体的には、以下の通りです。 ・近隣火葬場はいずれも入場者に制限が設け...

葬儀費用の総額はいくらですか?

よくいただく質問
2021年02月18日

まず基本料金をお選びいただきます。基本料金には、お通夜とお葬式を行う際に必要な、すべてのものが含まれています。葬儀の規模や形態に応じて、いくつかの基本料金の中から選択していただけるようになっておりますが、お食事代、車両代、返礼品などは実費でのご負担となります。 とはいえ結局の...

病院で亡くなった後、まずしなければならないことは何ですか?

よくいただく質問
2021年02月13日

病院で逝去されたら、看護師さんがお身体を拭いてお帰りの準備をしてくださいます。状況にもよりますが、おおむね60分から90分程度ではないでしょうか。その間葬儀社に電話し、故人様ご移動の依頼をして頂くことになります。その後にお医者様から診断書を受け取ります。 ご準備が終わりました...

スタッフ紹介
よくいただく質問

お問合せ

早朝・深夜でもご遠慮なくお問合せください。

24時間受付
PageTop
病院へお迎え、会館で安置できます
24時間受付365日無休